取引の流れ/FAQ

 お取引開始までの流れ

Step 1. お問い合わせ

まずは、お電話・メール・問い合わせフォームなどからご連絡ください。
ポンプの種類や設置場所、現在の状況などの情報をお伺いいたします。
ポイント: できるだけ詳しい情報(型番、使用年数、不具合の症状など)をお伝えいただくとスムーズです。

Step 2. ヒアリング・現地調査

お客様のご要望や現場の状況を正確に把握するため、必要に応じて現地調査を行います。
調査内容をもとに最適なメンテナンス・修理プランを検討します。

Step 3. お見積もり・ご提案

ヒアリング・調査の結果を踏まえたお見積もりと、具体的な作業プランをご提示いたします。
ご不明点があれば、遠慮なくご相談ください。

Step 4. ご契約・スケジュール調整

お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
作業日程・作業内容・納期などをお打ち合わせしたうえで、スケジュールを確定させます。

Step 5. 作業開始

当社の専門スタッフが現場へ伺い、メンテナンスや修理作業を行います。
作業内容は事前に合意いただいた内容に基づき進められますのでご安心ください。作業中も進捗状況を適宜ご報告いたします。

Step 6. 完了報告・アフターフォロー

作業後の完了報告と設備の状態確認を行います。
万が一、作業後に気になる点や不具合がございましたら、いつでもご連絡ください。適切な対応を行い、長期的にお客様をサポートいたします。


 FAQ

サービス内容・対応範囲について

Q.どのエリア地域に対応していますか?
A.関西圏を中心に関東・東北エリアまで対応しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

Q.法人/個人対応はしていますか?
A.はい、法人様・個人様どちらからのご依頼にも対応しております。マンション管理組合や工場、商業施設などへの対応実績も豊富です。

Q.定期点検だけの依頼も可能ですか?
A.もちろん可能です。半年ごと・年1回など、ご要望に応じて定期点検プランをご提案いたします。設備の長寿命化におすすめです。

Q.修理と交換、どちらが良いかわからないのですが?
A.現地にて状態を確認し、修理が可能か、交換が必要かを診断いたします。ご予算やご使用状況に合わせて最適な方法をご提案しますのでご安心ください。

Q.賃貸物件に設置されたポンプでも依頼できますか?
A.はい、対応可能です。ただし、管理会社やオーナー様の許可が必要な場合がありますので、事前にご確認ください。

Q.取り扱っているメーカーはどこですか?
A.荏原製作所、鶴見製作所、テラル、川本ポンプ、寺田ポンプ製作所、三相電機、日立、グルンドフォスなど、国内の主要メーカーに対応しております。

Q.対応できるポンプの種類にはどんなものがありますか?
A.給水ポンプ、排水ポンプ、循環ポンプ、水中ポンプ、井戸ポンプ、ブースターポンプなど幅広く対応可能です。

Q.古いポンプでも対応できますか?
A.はい、古い機種でも修理・交換に対応しています。部品が入手困難な場合は、代替案をご提案させていただきます。


料金・支払い・見積もりについて

Q.修理の前に見積りをもらえますか?
A.はい。ポンプ、現場のお写真やヒヤリング、もしくは現地調査後にお見積りをお出しし、ご納得いただけた場合のみ作業を開始いたします。

Q.他社の見積りが高額でした。安くできますか?
A.内容を確認させていただきます。他社様のお見積りよりコストを抑えられる場合もありますので、ぜひ一度ご相談ください。


 

ポンプ等お問い合わせはこちら

お問い合わせ